-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんばんは!
きのうはフィギュアスケートが21時から放送だったので
テレビの前に21時5分前にスタンバイ。
しかし、野球が延長され野球を見るはめに。。。
で結局フィギュアはじまったの23時!
どちらもゴールデンで放送しようとするなんて無茶ですよ!
というか、すでに結果は知ってるし録画もしてるんだから
23時まで待つ必要ないのですが・・・(笑)
今日はN様が『天然石とゴールド』のレッスン4のコイルブレスレットを作られました。
N様は天然石とゴールドのレッスンを受講される前にも
色々ワイヤーアクセサリーのレッスンを受講されてるので、
14KGFワイヤーを使ったレッスンも順調に進まれてます。
今日のコイルブレスレットはアメトリンの美しさが目を引くブレスレットですが、
1つ1つハンドメイドで仕上げていく各パーツがとってもかわいいのです!
N様もひとつ完成する度に「かわいい~♪」と(笑)
今回の一番難しいところはクリスタルをワイヤーで巻いていくところだと思います。
クリスタルがどんぐりみたいになっちゃいます。
とっても綺麗に仕上がりましたね
N様が前回作られたレッスン3のリングネックレスもご紹介します。
今日、N様が「ネックレス、みんなにかわいいって言われました~」と仰ってました
あぁ感激(涙)
シンプルだけど太いワイヤーでモチーフを作っていくのって結構テクニック必要なんですよ~
慣れてきたら色んな形でモチーフ作ってみてくださいね。
『天然石とゴールド』のレッスンもあと2レッスンです。
N様の手作りのプロ級の洋服も見せていただくの楽しみにしてます
(私も将来習いにいきますw)
★アトリエ(神戸)11月レッスン開催日★
11/3・4・7・14・15・18・21・23・28・29
11/2(13:00まで)
11/8(14:00まで)
11/22(16:00まで)
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/31
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
ギリギリセーフ!毎日ブログ更新すると昨日宣言したのに
二日目にして挫折するところでした。
せめて三日は頑張らないと!(←それを三日坊主という)
ではレッスンレポです。
久しぶりにK様が体験レッスンにお越しくださいました。
体験レッスンははじめてアトリエに来られる方でなくても
他のレッスンと一緒に!や体験レッスン2点一緒に!でしたら受講していただけます。
モノづくりをお仕事にされてるだけあって
すぐに思い出して作られたK様。
3種類の石を選ばれてミックスしてピアスにされました。
このミックスがあまりにかわいくて
私も作るから!と私も同じように作りました(笑)
そしてブレスレットも。。。
こちらはシルバー色のワイヤーで作られました。
シンプルでとても使いやすいですよ
教室の雰囲気を確認したい方
実際に作品を見てみたい方
まずは体験レッスンにお越しください。
ご予約お待ちしてます。
★アトリエ(神戸)11月レッスン開催日★
11/3・4・7・14・15・18・21・23・28・29
11/2(13:00まで)
11/8(14:00まで)
11/22(16:00まで)
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/28・31
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます!
はじめに11月のレッスン開催日についてお知らせです。
11/22(木)ですが14:00までを16:00までに変更しました。
よろしくお願いします。
前回のブログから6日も経ってしまいました。
最近、生徒さんとお話ししてたのですが
こうなりたい!次はこれをはじめたい!と強く願うと
不思議と叶っていきますよねって。。。
もちろんその為には勇気を出して行動したり、言葉や文章にして発信していく事が必要だと思いますが。。。
そして自分を信じる力!
そう!今日から毎日ブログを更新できる!
信じる力!
できる!(松岡修造風に)
レッスンレポいきます。
A様がはじめてatelier Sorakoへお越しいただきました。
ワイヤーワークがはじめて!という事でしたが
ワイヤーラッピングレッスンに挑戦されました。
14金ゴールドフィールドワイヤーを使ってペンダントトップを作っていくレッスンです。
メインの天然石は穴のないルースを使います。
飾りのビーズもお好きな石を選んでいただけます。
こんな風にどのビーズが合うかな~っと選んでいきます。
A様、本当にはじめて!?というくらいペンチの使い方が上手!
出来上がった作品もとっても素敵!
A様「自分が作ったのじゃないみたい」って仰ってました。
私は見てました。A様が作りました(笑)
このレッスンは初心者の方には少し難しいので
体験レッスンなどで少しワイヤーに慣れてから作られる事をおススメはしています。
まずはご相談ください。
★アトリエ(神戸)11月レッスン開催日★
11/3・4・7・14・15・18・21・23・28・29
11/2(13:00まで)
11/8(14:00まで)
11/22(16:00まで)
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/28・31
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
11月のレッスン開催日が決まりました。
レッスンレポの後に載せてますのでご予約お待ちしてます♪
ではでは、マクラメ編みをはじめられたK様ですが
1か月前に体験レッスンから始められてレッスン2まで受講されました。
まずは体験レッスンの作品から。。。
この体験レッスンのブレスレット、
シンプルだけど星型のシェルが迷彩柄になってて私は気に入ってます♪
紐の色は自由に選んでいただけますよ~
そして、マクラメ編みコースのレッスン1のブレスレット。
この大きなラブラドライトがすごくかわいい!と思い仕入れてたのですが
アトリエのレッスンではなかなか選ばれる事なかったのですが
K様は気に入ってくださりついにブレスレットに!
最近の皆さんのブームとして真ん中にとっても大きいビーズを選ばれます。
大きいほうがカジュアルに天然石を身に付けられますよね。
って私も他の生徒さんに教わりました~(笑)
つづいて、レッスン2のリング。
K様は金属は使えないのでウッドビーズを使って作られました。
ゴールドパーツに見えますが実はウッドビーズなんです。
巻結びは慣れるまで少し時間がかかりますが
中級レッスンの作品を作ってもらえれば自動的に巻結びの特訓になりますので
頑張ってくださいね
K様は練習熱心な方でレッスン1のブレスレットも練習されて持ってきてくれました。
石と紐で同じデザインでもまったく違う雰囲気になるのが
マクラメ編みの楽しいところですよね。
そして、脳トレ!(笑)
疲れても大丈夫。
お茶とお菓子をご用意してお待ちしてますよ~
では、来月のレッスン開催日です。
ご予約お待ちしております!
★アトリエ(神戸)11月レッスン開催日★
11/3・4・7・14・15・18・21・23・28・29
11/2(13:00まで)
11/8・22(14:00まで)
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/24・28・31
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
SHOP★
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
明日は朝からYuzuru hanyuのクリアファイルを探す旅にでます。
意味わからないですね。
無事ゲットできたらご報告します。(え?いらない?)
さて、天然石コレクター?のK様がとっても綺麗なラリマーを持ってきてくれました!
ブレスレットにしてプレゼントする為にレッスンを受講されました。
見てください!この綺麗なラリマー!
透けてます、透けてます!(眩しくてゴメンナサイ)
このブレスレットを何度も受講されてるK様なので
とても綺麗に編めました♪
このブレスレットのデザイン、石が大きくてもかわいくて
自分が思ってたより優秀なデザインだったみたいです(笑)
私もこんなブレスレット、プレゼントされたい!!
(神戸)10月レッスン開催日★
10/4(満席)・7・8(満席)・18・21・24・28・31
10/5・19(~13:00まで)を追加しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
SHOP★
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。
悲しいお知らせです。
レッスン用のお菓子を息子が勝手に食べました。
冷蔵庫の箱が空いていて『?』と思い中を見たら!!!
えーーーー!!!
でもよく考えたら食べたらダメって言ってなかった気がします。
今月の後半のレッスンは買ってきたお菓子をお出しします。
いやそれもよく考えたら今までのお菓子も買ってるお菓子。
手作りしたのはお菓子の先生。
私はそのお菓子の先生にオーダーしてるだけですからね!
では秋はなんだかおセンチ(メンタルジャーァニー)になってしまいますが
元気を出してレッスンレポです。
前回ワイヤーアクセサリーの体験レッスンのブレスレットを作られたS様が
エンジェルトップを作られました。
S様のご希望でチェーンをお付けする事になりました。
S様の雰囲気にピッタリなかわいいエンジェルのネックレスの完成です。
このペンダントトップはデザインは可愛らしいですが
天然石ビーズが落ち着いた色なので大人も身に着けていただきやすいと思います。
S様は次回は『エンジェルサンキャッチャー』を作られます。
どんなエンジェルちゃんができるか楽しみですね
(神戸)10月レッスン開催日★
10/4(満席)・7・8(満席)・18・21・24・28・31
10/5・19(~13:00まで)を追加しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
SHOP★
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
バーベキューでも行きたいなー!って思うけど
準備面倒だからやっぱいいやって・・・
どこか行きたいなーって思うけど思うだけで行かないインドアなわたし。
でも天然石の為なら行動できます(笑)
いつか海外に天然石を買い付けに行きたいと思ってます。
全然英語できませんけど!(日本語もおかしいです)
夢って叶えないとただの妄想。って誰かが(記憶力もない)言ってました。
さて、親子でいつもマクラメ編みレッスンを受けに来てくれる
素敵なT様親子のレッスンレポです。
マクラメ編みの特別レッスンのブレスレットを作られました。
T様のこの素晴らしい姿勢とこのお洋服を見てください。
なんとT様が作られたのです。
洋裁も習われてるそうでいつも手作りと思えない素敵な洋服で来てくださいます。
その洋裁教室が私のアトリエからすぐ近くなので
私も10年後くらいから習いたいと思います!
(10年は他にまだやりたい事色々あるので。。。笑)
完成したブレスレットです。
カイヤナイトとシトリンを使って編まれました。
カイヤナイトも綺麗ですがこのシトリンの美しさ!
そして綺麗に編めてます。
中級レベルの方から作っていただけるこのブレスレットはとても人気でした。
小さめな天然石で作れるので
天然石を買ったときにおまけでもらった石で作られた方もいましたよ~
11月か12月にまたレッスン開催したいと思います。
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/4(満席)・7・8(満席)・18・21・24・28・31
10/5・19(~13:00まで)を追加しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
SHOP★
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
先日、次男がクラス全員と焼肉食べに行った!と話してくれて
「なんで?」と聞いたら
「運動会だったから」って!
そっちをなぜ先に言わない!?
男の子ってね・・・やれやれ
来年春まで別々に暮らしてるので知らない事ばかりです。
でも難しい年頃の今、別々に暮らせてとても良い関係が築けてます。
「時々来てくれて感謝してる。」って言ってましたから!
くっ!かわいい奴めっ!(笑)
ただ私は二重生活なので大変ですが・・・ハハハッ
さて、今日もレッスンレポです。
S様がマクラメ編みの0.5mmシリーズの『バンビちゃん』を作られました。
天然石はフォッシルコーラルを持って来られました。
私も最近この石大好きなんですよね~
真ん中にはポイントとしてカイヤナイトのビーズを選ばれました。
かわいいですよね
バンビちゃんにはホームページには載せていないネックレスを作って合わせるとよりかわいいですよ~
S様はそのネックレスは以前作られたのでご自宅で作って
このバンビちゃんと合わせられるそうです
絶対かわいいだろうな~
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/4(満席)・7・8(満席)・18・21・24・28・31
10/5・19(~13:00まで)を追加しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
SHOP★
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
気が付けば10月でしたー!
秋って良いですよね。
これまでの自分を省みる季節です。
そして食欲の秋。
止まらない食欲。
今月のレッスン用のお菓子おいしいですよ、皆さん。
では今日もレッスンレポです。
マクラメ編みをはじめてからスタートされたT様、
特別レッスンのブレスレットの2回目と
マクラメ編みコースのレッスン3『シングルフレームペンダントトップ』、
更にレッスン4『巻結びブレスレット』を作られたのでご紹介します。
もちろんすべて違う日に作られました(笑)
こちらはアメトリンを選ばれました。
うまく写真が撮れず残念ですが、実物はもっと綺麗ですよ~
こちらもメインの大きなビーズはアメトリン!
あ、今この黒いお皿の上に置いて写真撮るのがマイブームですので
しばらく続きます
T様はご自宅でも練習されてどんどん上達されてます!
上手になるとほんとマクラメ編みは楽しいので頑張ってくださいね~♪
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/4(満席)・7・8(満席)・18・21・24・28・31
10/5・19(~13:00まで)を追加しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
http://www.atelier-sorako.com
SHOP★
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・