-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんばんは!
台風が過ぎて涼しくなりましたね!
というか寒い。
皆さん、風邪をひかれませんように・・・・
今日は普段お仕事でちょこっとワイヤーワークをされてるM様が
受講されたレッスンをご紹介します(^-^)
まずは人気のフレッシュグレープのネックレスです。
とっても綺麗に作れてます。
石を変えると雰囲気が変わります。
使える技が色々入ってますのでおすすめのレッスンです。
続いて、14kgfラッピングレッスンです。
14kgfワイヤーを使って作っていただきます。
穴のない天然石をラッピングしてネックレスにしますよ~
とっても素敵に仕上がりました!
アンティークな雰囲気で素敵~♪
M様、お仕事がお休みの日にまたお越しくださいね~(^-^)
★アトリエ(神戸)11月レッスン開催日★
11/1、3、4、10、13、17、20、27、30
11/28(14:00まで)
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/6、16、19、20、23、26、27、30
10/10、25(14:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
新しいレッスンです。
ちょうどこの作品を作ってる時にアイスショーがありまして、
とっても感動して色んな気持ちが詰まった作品になりました。
と言ってる今もウルウルしています。
忘れられないアイスショーになりました。
星空のネックレス
写真のように石は2パターン(ピンク系orブルー系)から選べます。
紐の色はお好きな色を選んでください。
写真のように重ね付けもかわいいですよね。
アジャスターなので長さは短くも長めにもできます。
金属アレルギーの方も安心です。
普段、黒や紺のお洋服が多い方はこんなカラーの紐で編まれた方が良いと思います。
洋服に近い色の紐で編むと
星のように石が胸元で浮いて輝いて見えます。
【参加条件】マクラメ編みの経験がある方
【受講料】 10,000円(材料費込み)
【制作時間】 約4時間
こちらのレッスンは石の持込みはできません。
★アトリエ(神戸)6月レッスン開催日★
6/2、9、12、14、15、19、23、26、29
6/6、27(14:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます。
今日も予約投稿です!←わざわざ言う必要ない。
私は夏になると蕁麻疹が出るので毎年皮膚科でお薬もらって飲んでます。
私の肌がかゆくなってきたら夏です。
すでにかゆいです。やっぱり夏みたいです。
星空をイメージして作ったネックレスを作ってみました。
マクラメ歴の浅い方も作っていただけます。
こちらは材料費込みのレッスンにします。
水晶やタンザナイト、アイオライトなどを使ってます。
最近とってもお気に入りのアメリカのビーズも天然石ではないけど使ってみました。
もう1色作ってからレッスンスタートにしますね。
私は星空をイメージしたのですが
今日、生徒さんからは『サンゴみたいでかわいい』って言ってもらえました。
それでも良いかも~
もう1色はマーメイドな感じになるかもしれないし。
ではまた完成したらお知らせしますね~
★アトリエ(神戸)6月レッスン開催日★
6/2、9、12、14、15、19、23、26、29
6/6、27(14:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
紫外線は強いけど風が気持ち良い季節ですね。
1日中眠くて困ります。
私は寝るのが大好きなので寝るか仕事で結構満足できます(笑)
さて、今日はワイヤーワークははじめてのT様が作られた
1DAYレッスンの『フレッシュグレープのネックレス』をご紹介します。
ワイヤーワークがはじめての方にはちょっと難しいのですが
ゆっくり丁寧に説明させていただきますので大丈夫です。
トップが完成したら次は首回りを作ります。
メガネ留めで繋いでいきますよ~
こちらは写真のようにローズクォーツでしたら変更できます。
他の石への変更はできません。
はじめてのワイヤーワークなのにとっても綺麗に完成しました。
夏に手術を受けられると仰ってたT様、
無事に手術が終わって
またお会いできる日を楽しみにしています。
きっとハンドメイドをもっと楽しめるようになりますよ!
★アトリエ(神戸)5月レッスン開催日★
5/6、8、11、19、22、25、26、29、30
5/10、16、31(14:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは!
お久しぶりです。ほんとに。とってもお久しぶりです。
やっと次男の受験が終わりました。
疲れました。
老けました。
あごに謎のデキモノができました。
今日は以前からワイヤーのレッスンを新しくする!と言ってたと思いますが
それがようやくお披露目できるのでご紹介します。
人気のレッスンはそのまま置いておくことにしました。
ホームページを見ていただくとわかりやすいです。★1DAYレッスン★
とりあえず今日は新作をご紹介しますね。
リングネックレスがパワーアップしました。
ワイヤーもチェーンもすべて14KGFです。
こだわりの天然石を使ってます。
宝石質のローズアメジストがついたチェーンをリングに通して使うネックレスです。
こだわりすぎて材料費がすごくかかっちゃいまして。。。(;・∀・)
はじめての方も受講していただけます!
こちらはねじりという手法を使って作るピアスです。
ワイヤーもピアスパーツもすべて14KGFです。
シンプルな作りに見えますが、実はこのねじりという手法結構難しいです。
こちらははじめてさんは作れませんが
これまでatelier Sorakoでワイヤーワークを受講されているかたはご相談ください。
このレッスンは季節によってデザインを変えていこうと思います。
1度このレッスンを受講していただいた方には
デザインが変わった場合はキットを販売させていただこうと思ってます。
作り方はもうわかるから材料とレシピだけ欲しいという方はぜひ!
こちらも材料にこだわりすぎました。。。(;・∀・)
このピアスとーってもかわいいです!
あと5作品、デザインが頭の中(できてはいない)にあるので
ちょっとずつレッスンにしていきたいと思います。
そして、夏には(多分)ワイヤーラッピングの新しいコース作りたいと思ってます。
★アトリエ(神戸)3月レッスン開催日★
3/3,6,10,17,20,27,31
3/8,28,29(14:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは。
気が付いたら誕生日とバレンタインが過ぎてました~
2019年も気が付いたらもう2月半ば。。。
あっという間に1年たってしまうんだろうなー(+_+)
今日はT様が作られた
『天然石とゴールド』のレッスン5『チェーンリングとブレスレット』のレポです。
もうこの作品はほんと細かい!
とても器用なT様もブレスレットのあるパーツには苦戦されてました。
分かります。難しいですよね。
写真はリングを作られてますがすべてが小さいので、材料写ってる?って感じですよね。見えませんけど。。。って。
細かくて大変ですがとっても使える技法が盛りだくさんなんです♪
そして、これがこうなるんだー!って驚いてもらえる楽しいレッスンです。
最後はバッチリ決められたT様!
とても綺麗に作られてます!
T様はブレスレットのビーズはアメジストを選ばれました。
チェーンリングはトルマリンです。
★アトリエ(神戸)2月レッスン開催日★
2/6,10,11,13,20,23,24,27
2/28(14:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは。
今日は用事があって元町に行ったのですが
土日はあんなに人がいるんですね(笑)
atelier Sorakoの最寄り駅から元町までは電車で10分なので近いですよ~
さて、いつもおしゃれなS様が作られた
『天然石とゴールド』のコイルブレスレットをご紹介します。
S様は体験レッスン→ハートのネックレス→天然石とゴールド
といった感じで受講されてます。
コイルブレスレットはチェーン以外はすべて作っていただきます。
パーツもです。
S様、さくさく作られました!
クリスタルがどんぐりみたいになってかわいいでしょ♪
綺麗に作られました!上手!
次回はフレッシュグレープのネックスを作られます。
★アトリエ(神戸)2月レッスン開催日★
2/6,10,11,13,20,23,24,27
2/28(14:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは。
誤解されている方が多いのでお伝えします。
atelier Sorakoでは現在は入会金はいただいてません。
各コース、1DAYレッスンすべてのレッスンで入会金なしで受講していただけます。
今後の事はわかりませんが、
現在は入会金は0円です。
ホームページがわかりにくくて申し訳ございません!
お気軽にご予約&お問合せください。
暖かくなったり寒くなったりで今年はおかしな冬ですね。
先月から生徒さんたちが
「ところで、先生!羽生君!」とケガを心配してくれます(笑)
次男の模試の結果を見て1度死んだのですが
羽生君の演技を見るという希望で生き返りました。
これからも教室続けていけます。
よかった。。。。
さて(笑)
今日は『天然石とゴールド』のレッスンを受講されてるS様のレッスンレポです。
まずはレッスン1の『惑星ネックレス』を作られました。
こちら、見た目より難しいです。
ワイヤーに少し慣れてからの方が綺麗に作れます。
はじめてでも挑戦はしていただけます。
練習してから本番ですし。。。
ただ、綺麗に作ってもらって笑顔が見たいのでどうしても
レッスン1に入る前に何か1DAYで作る事をお勧めしてしまいます
はーい!綺麗にできました!
レッスンレポがかなり遅れると見越して
冬っぽく写真撮っておいて良かったです(笑)
つづいて別の日にレッスン2の『妖精ピアス』を作られました。
こちらはピアスフックもワイヤーから作ります。
小さいけれど色々なテクニックが学べちゃう作品なんです。
S様が着けてこられてたホワイトルチルのブレスレットに私がくぎ付けになってる間に
サクサク作られ完成しました。
こちらもとってお綺麗に作られてます。
このぷっくりローズクォーツがお気に入りなんですよね~
皆さん、かわいい♪って仰ってくれます。
S様、次回も楽しく作りましょうね~
12月はマクラメ編み特別レッスンも開催しますよ~
初心者さんから経験者さんまで募集中です♪
詳しくはこちらへ★
https://www.atelier-sorako.com/macrame
★12月レッスン開催日★
12/1,5,19,22,23,24
12/21,27(14:00まで)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは!
きのうはフィギュアスケートが21時から放送だったので
テレビの前に21時5分前にスタンバイ。
しかし、野球が延長され野球を見るはめに。。。
で結局フィギュアはじまったの23時!
どちらもゴールデンで放送しようとするなんて無茶ですよ!
というか、すでに結果は知ってるし録画もしてるんだから
23時まで待つ必要ないのですが・・・(笑)
今日はN様が『天然石とゴールド』のレッスン4のコイルブレスレットを作られました。
N様は天然石とゴールドのレッスンを受講される前にも
色々ワイヤーアクセサリーのレッスンを受講されてるので、
14KGFワイヤーを使ったレッスンも順調に進まれてます。
今日のコイルブレスレットはアメトリンの美しさが目を引くブレスレットですが、
1つ1つハンドメイドで仕上げていく各パーツがとってもかわいいのです!
N様もひとつ完成する度に「かわいい~♪」と(笑)
今回の一番難しいところはクリスタルをワイヤーで巻いていくところだと思います。
クリスタルがどんぐりみたいになっちゃいます。
とっても綺麗に仕上がりましたね
N様が前回作られたレッスン3のリングネックレスもご紹介します。
今日、N様が「ネックレス、みんなにかわいいって言われました~」と仰ってました
あぁ感激(涙)
シンプルだけど太いワイヤーでモチーフを作っていくのって結構テクニック必要なんですよ~
慣れてきたら色んな形でモチーフ作ってみてくださいね。
『天然石とゴールド』のレッスンもあと2レッスンです。
N様の手作りのプロ級の洋服も見せていただくの楽しみにしてます
(私も将来習いにいきますw)
★アトリエ(神戸)11月レッスン開催日★
11/3・4・7・14・15・18・21・23・28・29
11/2(13:00まで)
11/8(14:00まで)
11/22(16:00まで)
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/31
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます!
はじめに11月のレッスン開催日についてお知らせです。
11/22(木)ですが14:00までを16:00までに変更しました。
よろしくお願いします。
前回のブログから6日も経ってしまいました。
最近、生徒さんとお話ししてたのですが
こうなりたい!次はこれをはじめたい!と強く願うと
不思議と叶っていきますよねって。。。
もちろんその為には勇気を出して行動したり、言葉や文章にして発信していく事が必要だと思いますが。。。
そして自分を信じる力!
そう!今日から毎日ブログを更新できる!
信じる力!
できる!(松岡修造風に)
レッスンレポいきます。
A様がはじめてatelier Sorakoへお越しいただきました。
ワイヤーワークがはじめて!という事でしたが
ワイヤーラッピングレッスンに挑戦されました。
14金ゴールドフィールドワイヤーを使ってペンダントトップを作っていくレッスンです。
メインの天然石は穴のないルースを使います。
飾りのビーズもお好きな石を選んでいただけます。
こんな風にどのビーズが合うかな~っと選んでいきます。
A様、本当にはじめて!?というくらいペンチの使い方が上手!
出来上がった作品もとっても素敵!
A様「自分が作ったのじゃないみたい」って仰ってました。
私は見てました。A様が作りました(笑)
このレッスンは初心者の方には少し難しいので
体験レッスンなどで少しワイヤーに慣れてから作られる事をおススメはしています。
まずはご相談ください。
★アトリエ(神戸)11月レッスン開催日★
11/3・4・7・14・15・18・21・23・28・29
11/2(13:00まで)
11/8(14:00まで)
11/22(16:00まで)
★アトリエ(神戸)10月レッスン開催日★
10/28・31
・・・・・・・・・・・・・・・・・
天然石ワイヤーアクセサリー
マクラメ編み教室 atelier Sorako
神戸市東灘区 JR住吉駅徒歩3分
atelier Sorako HP★
https://www.atelier-sorako.com
https://assorako.thebase.in/
・・・・・・・・・・・・・・・・